「与那国・西部」
2003年11月/沖縄県与那国町にて撮影
Canon EOS Kiss D 使用

東崎(あがりざき)を望む

立神岩

与那国馬

サンニヌ(散仁之)台付近

軍艦岩

島東部の風景

東崎

灯台

島の最東端

蘇鉄(ソテツ)の自生地

東崎付近

ウブドゥマイ(大泊)浜

ダティクチディ(屋手久高台)

宇良部岳を望む
島東部は切り立った崖が続き、多くの景勝地があります。島の最東端・東崎一帯は牧場となっています。島内各地で飼われている与那国馬は本土よりも小型です。なお、カタカナ地名の漢字表記は、中国語の観光案内を参考にしました。東を「あがり」、西を「いり」と呼ぶのは沖縄方言で、南は「はえ」、北は「にし」になります。