「南対馬」
2006年7月/長崎県対馬市にて撮影
Canon EOS Kiss D 使用
厳原港
川端地区
市中の石垣
八幡宮
武家屋敷跡
今屋敷の防火壁
万松院山門
万松院本堂
百雁木(石段)
古木(スギ)
金石城跡
櫓門(復元)
城壁
高浜付近
空港付近
椎根の石屋根(移築)
対馬は2004年の合併で全島一市になりましたが、市の中心は南部にある城下町の厳原(いずはら)で、各所に石垣が残されています。万松院は藩主宗家の菩提寺ですが、日朝外交の舞台ともなりました。時間の都合上今回は島の南側だけを訪れましたが、北側もいつか再訪してみたいです。
by M.Daté