「石垣島西部」
2008年4月/沖縄県石垣市にて撮影
Canon IXY DIGITAL 910 IS 使用

オオバアコウ

旧仲本家庭園

桃林寺

バンナ岳

八重山鍾乳洞

バンナ岳展望台より

竹富島を望む

名蔵湾を望む

聖紫花の橋

マングローブ群落

御神崎(うがんざき)

御神崎灯台

石垣島鍾乳洞

クチナシ(山梔子)[アカネ科]

セイシカ(聖紫花)[ツツジ科]

テッポウユリ(鉄砲百合)[ユリ科]

キキョウラン(桔梗欄)[ユリ科]
石垣島を自転車で回りました。起伏がある大きな島なので、観光しながらだと市街地から北西の御神崎まで往復するだけで一日掛かりとなりました。一日中どんよりとした天気で、「エメラルドの海を見る展望台」に行っても海は冴えない色でしたが、鍾乳洞見学には当然のことながら全く影響がありませんでした。また、セイシカやテッポウユリも沢山見ることが出来ました。
by M.Daté