「海洋博公園」
2007年12月/沖縄県本部町にて撮影
Canon EOS Kiss D 使用
美ら海水族館
熱帯ドリームセンター
![photo](0712C21.jpeg)
カトレア[ラン科]
![photo](0712C19.jpeg)
ラン温室(カトレア)
![photo](0712C15.jpeg)
ラン温室(ファレノプシス)
![photo](0712C45.jpeg)
遠見台
![photo](0712C37.jpeg)
果樹温室と伊江島
![photo](0712C23.jpeg)
ロータスポンド
![photo](0712C53.jpeg)
ツワブキ(石蕗)[キク科]
![photo](0712C57.jpeg)
オーキッドガーデン
![photo](0712C32.jpeg)
カカオノキ[アオギリ科]
![photo](0712C56.jpeg)
ヘリオトロープ[ムラサキ科]
おきなわ郷土村
海洋博公園は沖縄国際海洋博覧会(1975〜76年開催)の跡地にあり、水族館、植物園、ビーチ等からなる複合施設です。少し時間があったので、「美ら海水族館」だけでなく、熱帯植物が花盛りの「熱帯ドリームセンター」や、沖縄の伝統的家屋を復元した「おきなわ郷土村」も見学しましたが、全てを回るには半日でも足りないくらいでした。
海洋博公園:名護バスターミナルよりバスで約1時間。
by M.Daté