「秋の府立植物園」
2004年9月/京都市左京区にて撮影
Canon EOS Kiss D 使用

ペインテッド・セージ[シソ科]

ケイトウ(鶏頭)[ヒユ科]

ネコノヒゲ(猫髭)[シソ科]

ソライロアサガオ(空色朝顔)[ヒルガオ科]

コスモス[キク科]

ハゲイトウ(葉鶏頭)[ヒユ科]

インパチェンス[ツリフネソウ科]

ヘリコニア[バショウ科]

バンダ[ラン科]

ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)[スイレン科]

ホテイアオイ(布袋葵)[ミズアオイ科]

ポンテデリア[ミズアオイ科]

シオン(紫苑)[キク科]

スイフヨウ(酔芙蓉)[アオイ科]

ヒガンバナ(彼岸花)[ヒガンバナ科]

正門花壇

北山門花壇

宿根草・有用植物園
暑い夏が終わった植物園は、春とはまた違った華やかさです。落ち着いた色合いの花が多いですが、原色の花も目を引きます。市街地の中の園内は意外と広く、半日掛けても全てを見て回るには足りないくらいです。
京都府立植物園:JR京都駅から地下鉄で15分、北山駅下車すぐ、または北大路駅から徒歩10分。